第6号 2018/7/1
内容
1.
FFP融解装置と自己血採血装置の貸出について
2. 診療前検査の検体到着から結果報告まで ~薬物血中濃度検査編~
3. 溶血、乳び、凝固って何?
4. 血液培養をもっと出しましょう
第5号 2018/4/1
内容
1.
血液ガスの結果が電子カルテに表示されるようになり一年が経過しました
2. 診療前検査の検体到着から結果報告まで ~凝固検査編~
3. HIV-1型、2型感染症診断は、スクリーニング検査と確認検査で行います
4. 輸血製剤は、こうして扱ってください
第4号 2018/1/1
内容
1.
なぜ血液検体では採血管の種類が多いのか?
2. 診療前検査の検体到着から結果報告まで ~CBC編~
3. 尿中L-FABPは、急性腎障害の早期診断や糖尿病性腎症の病期進行?治療効果判定に有用です
4. 適切な手指衛生を行いましょう
第3号 2017/10/1
内容
1.
採血管準備システムを開始しました
2. 診療前検査の検体到着から結果報告まで ~尿検査編~
3. KL-6は、診療前検査にて検体提出後45分で結果報告できます
4. 原因不明の血小板数低値の時は、偽性EDTA依存性血小板減少症を疑ってください
第2号 2017/7/1
内容
1. 診療前検査の検体到着から結果報告まで ~生化学検査編~
2. 血液型検査用検体と交差適合試験用検体は別々の異なる時点で採血することが必要です
3. 血液培養の汚染は、正しい採血で減らしましょう
第1号 2017/4/1
内容
1. 外来患者さんの心エコー検査が全診療科でオーダー可能となりました
2. 血清鉄と同時に是非亜鉛と銅も測定してください ~亜鉛欠乏を見逃さないで~
3. 血液ガスの結果が電子カルテに表示されるようになりました